top of page


7月も残すところ僅かとなりました。

天神社では、明後日8月1日より、月替わり朱印「葉月まいり」を頒布いたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

朱印料 :500円

頒布方法:書き置き手交のみ(郵送非対応)

頒布期間:8月1日〜末日まで

━━━━━━━━━━━━━━━━━━


入道雲が湧き立つ夏の盛りの深い青空に、可愛らしい麦わら帽子と縁起の良い「勝ち虫」トンボをあしらいました。

暑い中でも、天神社にお詣りに来られるひと時が少しでも心安らぐ時でありますようにとお祈りいたします。



◎1日朔日祭と15日・25日の月次祭の日は、「葉月まいり」の字が金色に変わります。



8月も皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます。



【7月25日(木)本宮】


祭祀と献湯神事(15時半~16時半頃)


 国家と地域の平安、崇敬者各位の無病息災を願い、湯立神楽(ゆたてかぐら)を奉奏します。


★祭事終了後、神楽に用いたお湯と御塩を『天神様之暑気祓(てんじんさまのしょきばらえ)』として、ご参拝の皆様にお頒ちします。



夏祭り特別参拝(14時半頃~20時迄受付)


 神楽を上げてお詣りいただけます。

 受付にて申込用紙にご記入の上、ご参拝ください。

 ※玉串料お一人千円より



賑わい行事


年長児奉納太鼓(16時半〜17時頃迄)

 下福島幼稚園の年長児らによる和太鼓奉納です。

 境内で行われます。


天神祭り夕涼み会(17時半〜19時頃迄)

 幼稚園と共催の夕涼み会が園庭にて行われます。

 ・子供たちの催し(和太鼓・うた)

 ・お祭り踊り

 ・お祭りゲーム遊び(スーパーボールすくいなど)


 どなた様も自由に参加いただけます。


縁日キッチンカー出店(11時~20時頃迄)

 くじ引き・ソフトドリンク・かき氷など


★飲食は必ず所定の場所でお願いします。境内からの持ち出し・夕涼み会場(園庭)への持ち込みは出来ません。


 ★個人が特定出来る形での写真・ビデオ撮影及びSNS上への掲載投稿は、個人情報保護の観点から絶対におやめ下さい。



その他


夏まつり限定朱印頒布

 頒布期間:7月23日〜末日まで

 朱印料 :600円

 頒布方法:書き置き手交のみ


神輿展示(24・25日)

 境内に御神輿が飾られます。

 今年は巡行はしませんが、近くでご覧いただけるよい機会かと存じます。



 *


 *


 *



25日は11時頃より境内にて献湯神事用のお湯を沸かし始めます。

大変な暑さが予想されますので、どなた様も暑さ対策を充分にされて、体調に気をつけてご参加ください。



皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


大祓(おおはらえ)は、人々が暮らしの中で


知らず知らずのうちに犯してしまった罪や過ちを除き


来る先の無病息災を祈る神事です。


一年の上半期と下半期、つまり6月と12月の晦日に行います。



早いもので、本年も半年が過ぎようとしていますね。


皆さまにとっての上半期は、いかがでしたでしょうか。


良かったという方も、悪かったという方も、


ぜひこの大祓を一つの契機として自身を振り返り、


残る下半期も心身ともに清々しく、


健やかにお迎えいただければと存じます。



大祓人形(ひとがた)は拝殿前にて、30日正午までお頒ちします。


ご不明な点はどうぞお気軽に社務所までお問合せください。


​ 下福島 天神社

Shimofukushima Tenjinsha

〒553-0004 大阪府大阪市福島区玉川1丁目4番5号  ​電話 06-6441-7025

 

 Shimofukushima Tenjinsha All Rights Reserved.

 
bottom of page